2012年2月28日火曜日

賞味期限伸ばしに手を貸すな


 いや驚いた。23日の朝日新聞1面に小沢一郎氏の大きな写真と「インタビュー」である。しかもご丁寧に「あすの朝刊に詳報」ときた。その「詳報」は、オピニオン面をドカンと埋めていた。彼が紙面に「囲み」で出るのは、10日余の間に4回である。朝日はどうかしちゃったか?

 小沢氏は、世の中乱れると決まって元気になる。「消費増税」では与野党とも賛否が分かれたから、まさに絶好というのだろう。あちこちで激しく野田政権を攻撃して、「倒閣に動き出した」とまでいわれている。

 また、小沢氏が被告になっている政治資金規制法違反の証拠採否で東京地裁が17日、元秘書で衆院議員の石川知裕氏の調書を証拠採用しなかった。検察官役の指定弁護士にしてみれば、「小沢氏関与」立証の大きな柱を失った。小沢氏には追い風だ。

 さっそく翌18日には鹿児島で、「正しいことを貫く政治家が少ない」などと語っているのだから恐れ入る。この場には鳩山由紀夫元首相もいて、「消費増税」に「ノー」といっていた。選挙が念頭にあるとはいえ、とても同じ政党の人間とは思えない。

 消費税では一昨年の参院選でもそうだった。当時の菅首相が突然「消費税」といい出して党内が困惑しているとき、小沢氏は自分の子飼の選挙区を回っては、「消費税は上げません」とやっていた。それをまた、テレビが流す。そんな政党だれが信用するか。案の定選挙は惨敗で、参院のねじれを作ってしまう。

 するとまた、小沢氏は元気になった。さすがに代表選には出なかったが、ことごとく菅内閣の足を引っ張って、長い長い「菅おろし」を展開する。陸山会の土地取得問題で強制起訴され、さらに東日本大震災が起って、いっときはなりをひそめたが、菅首相の災害対策がまずいと見ると、小沢グループが動き出した。その後のすったもんだはご存知の通り。

 小沢氏の誤算は、代表選で野田氏に破れたことだった。絶対に勝てるはずが、「どじょう」のひとことでひっくり返る。まさに天の配剤だったのだろうが、小沢氏の存在は相変わらず、民主党の機能不全のもとになっている。「消費増税」をテコに今度こそは、と思っているのだろうか。

 まあ、そんなことはどうでもいい。それよりも,これを報ずるメディアの方だ。この間実にていねいに小沢氏の動向を字にしている。最近では「小沢一郎政治塾」(13日)。ほとんど内容もないのに各紙とも格好をつけている。前述の鹿児島も必要のない記事だ。朝日はおまけに単独インタビューときた。

 小沢氏が政局のひとつの目であるのは確かだが,いってることは消費増税反対とマニフェストを守れ、それ以外は政局だ。マニフェストがとても守れないことは,国民の方が知っている。消費税論議でも、有権者はかなり考えたうえでの賛否になっている。

 それ以上に、小沢グループが、民主党混乱の元凶であることもわかっている。ところが,彼らが何をしているのかが全く見えない。未曾有の震災でも、小沢氏をはじめ彼らが知恵を出したり汗を流したという話は皆無だ。

 数では党内最大とはいえ、その大部分はチルドレン。その一年生議員に「君らの仕事は次の選挙で勝つこと」とぶったのが、小沢氏だ。メディアはそれをそのまま伝えて、恥ずかしいとも思わない。有権者に聞けば、「世界一高い歳費をもらっていながら、そんな議員要らない」というだろう。

 派内には人材もいない。送り込む大臣は問題続出で、これまた政府の足を引っ張っているのだが、そんなことは知らん顔。おまけに彼は被告の身だが、裁判でカギとなる証拠が不採用になったことで、またぞろ元気になってきた。

 消費増税法案の提出をめぐっては、「不信任案に同調も」という脅しをちらつかせる。「党を割ったら民主党は終わり」「だから解散はあるまい」という読みである。ところがどっこい「どじょう」宰相の「不退転」は,どうやら本気。「小沢グループを切ってでも」という読みが出てきた。となるとこれは面白いチキンレースだ。

 不信任案に賛成して、グループが除名を食らったところで解散となったら、チルドレンは丸裸で選挙戦に放り出される。実績も名前もない彼らがどうなるかは火を見るより明らかだ。チルドレンだってバカじゃない。どこまで親分についていくか。民主党だって,小沢一派がいなくなったらすっきりする。

 それに選挙となれば、焦点は大阪、名古屋方面の動きになろう。自民党を見限って政権交代をさせた民意は、いまや民主党をも見限っている。「強いリーダーを」という声が求めているのは、小沢流の「剛腕」ではあるまい。小沢氏も彼の政治手法ももはや賞味期限切れなのである。

 にもかかわらず、報道が小沢氏にかくも手厚いのはなぜか。それも朝日がなぜこれほどまでに?

 「いった通りを書け」「質問も論評も要らない」――これが小沢流である。発言垂れ流しの「ニコニコ動画」が大好きなのはそのためだ。朝日が単独インタビューできたのは、「その通り書きます」と約束したからだろう。「ニコニコ動画」になったわけだ。いってみれば、賞味期限伸ばしに手を貸しているようなもの。有権者はバカじゃないぞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿